<災害及び新興感染症の発生時における当社の対応について>
当社では全ての薬局が千葉県知事より第二種協定指定医療機関の指定を受けております。平時より災害及び新興感染症の発生に備えた体制を整備するとともに、災害及び新興感染症の発生時においては下記の対応を実施いたします。
1)自宅療養者等に対して、調剤・オンライン又は訪問による服薬指導・薬剤等の交付
2)要指導・一般用医薬品、検査キット、マスク等の衛生材料等の提供
3)自治体からの要請に応じて、避難所・救護所等における医薬品の供給又は調剤所の設置に係る人員派遣等の協力等
4)自治体や地域の薬剤師会等と協議の上、近隣の保険薬局と連携した開局時間外においても調剤及び在宅業務
会社概要
社名 | 有限会社 毎日薬局 |
---|---|
創業 | 昭和29年(1954年)11月 |
会社設立 | 昭和44年(1969年)6月 |
資本金 | 300万円 |
代表者名 | 代表取締役 佐藤 慶充 |
本社 | 〒289-2144 千葉県匝瑳市八日市場イ2411 |
薬局事業本部 管理事業本部 |
〒289-1727 千葉県山武郡横芝光町宮川5646 TEL:0479-84-2560 FAX:0479-84-2562 |
グループ会社 | 株式会社八日市場調剤センター 代表取締役 佐藤 慶充 |
地域の皆さまへ健康と笑顔をお届けしたい
当社は、1954年に町の小さな薬屋として創業しました。
以来、“地域の皆さまへ健康と笑顔をお届けしたい”という想いで、地域に密着した薬局づくりに取り組んで参りました。
薬のことだけではなく、毎日の健康管理や病気の予防について、気軽に相談できる“かかりつけ薬局”を目指し、
地域の皆さまに信頼と安心のサービスを提供できるよう日々努めております。
これからも地域の“かかりつけ薬局”として、皆さまへ健康と笑顔をお届けできるよう社員一丸で取り組んで参ります。
今後ともご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 佐藤 慶充
企業理念
- 企業使命
- 地域の皆さまへ健康と笑顔をお届けします。
- 経営姿勢
- 社員の幸せが患者さま、お客さまの幸せを実現する。
お取引先さまとの絆が相互繁栄を実現する。
- 行動規範
- 自活自省(じかつじせい)
自活とは・・・社員ひとりひとりが役割を全うするために、自分で考えて行動すること。
自省とは・・・自分の行動を反省し、どうやって次の行動に活かすかを考えること。
沿革
1954年の創業から、現在まで、毎日薬局が歩んできた歴史をご紹介いたします。
1954年11月 | 毎日薬局(八日市場店)創業 |
---|---|
1969年06月 | 有限会社毎日薬局設立 |
1995年03月 | 株式会社八日市場調剤センター設立 |
2000年10月 | 東陽店開局 |
2004年11月 | 創業50年 |
2006年 | 横芝本町店、旭店開局 |
2007年07月 | 海上店開局 |
2008年 | 東店、蓮沼店開局 |
2012年04月 | 東陽店に無菌調剤室を設置 在宅医療への取り組みを本格化 |
2012年12月 | 旭田町店開局 タブレット型電子薬歴の導入を開始 |
2014年04月 | 干潟店開局 |
2014年05月 | 株式会社八日市場調剤センターをグループ化 |
2014年11月 | 創業60年 |
2015年01月 | 在宅を専門とする在宅医療連携室を設置 |
2015年05月 | クレジットカード及び電子マネー決済を全店導入 |
2018年02月 | 飯倉店開局 |
2019年09月 | タブレット型POSレジシステムを導入 |
2020年04月 | 八日市場店閉店 |
2020年05月 | 東店移転リニューアル |
2020年06月 | 薬局事業部を薬局事業本部、管理部を管理事業本部へ移行 在宅医療連携室が在宅医療部へ昇格 |
2021年01月 | 多機能型電子お薬手帳を全店導入 |
2021年02月 | お出かけ健康アプリ(楽天シニア)を全店導入 高機能空気清浄機(Airdog X5s)を全店導入 |
2021年03月 | 健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)に認定 |
2021年10月 | Sport in Lifeコンソーシアムに加盟 FUN+WALK PROJECTに参加 |
2022年01月 | スポーツエールカンパニー2022に認定 |
2022年02月 | Antlers Business Clubに加盟 |
2022年03月 | 健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)に認定 ちばSDGsパートナーに登録 |
2022年04月 | 認定栄養ケア・ステーション飯倉オープン |
2022年09月 | 千葉ジェッツとオフィシャルパートナー契約締結 匝瑳スクール produced by 毎日薬局の開校 |
2022年10月 | マイナ受付(オンライン資格確認)に全店対応 |
2023年01月 | オンライン服薬指導システムを全店導入 電子処方箋への対応を開始 |
2023年02月 | スポーツエールカンパニー2023に認定 |
2023年03月 | 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定 |
2023年04月 | 認定栄養ケア・ステーション旭オープン QR・バーコード決済に全店対応 |
2023年09月 | 千葉ジェッツ旭スクール produced by 毎日薬局の開校 |
2023年10月 | コミュニティ薬局 こうづのもり開局 |
2024年01月 | スポーツエールカンパニー2024に認定 |
2024年03月 | 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定 |
2024年07月 | 篭部田店開局 |
2024年11月 | 創業70年 |
2024年12月 | 下出羽店開局 |