認定栄養ケア・ステーションが提供するサービス

認定栄養ケア・ステーションとは
食・栄養の専門職である管理栄養士(栄養士)が所属する地域密着型の拠点のことで、地域住民の方はもちろん、医療機関、自治体、健康保険組合、民間企業などを対象に様々なサービスを提供します。
食・栄養に関する相談
個々のライフスタイルや嗜好に合わせた栄養食事相談を行います。離乳食から介護食まで、ご本人さまはもちろん、ご家族さまからのご相談も受け付けております。
健診後の食事指導
生活習慣の改善が必要な方に対して、食事や栄養などの見直しをご提案いたします。特定保健指導の委託についてもご相談ください。
健康・栄養に関するレシピや献立の考案
治療や疾患に応じた食事やダイエット食など、栄養のバランスを考慮した献立を作成いたします。栄養価の計算も可能です。
スポーツ栄養に関する指導・相談
個人やチーム・団体の皆さまを対象に、健康管理や理想のアスリートに近づくための食事や栄養を、栄養学の観点からサポートいたします。
食・栄養に関する相談(訪問型)
通院が困難な方など訪問栄養相談が必要な方に対して、ご自宅で栄養食事相談を行います。薬剤師による訪問薬剤管理指導に同行しサポートすることも可能です。
セミナー・研修会への講師派遣
地域の企業や自治体、学校などに向けて、食事や栄養に関するセミナーや研修会への講師を派遣いたします。ご希望のニーズに合わせた内容にお応えいたします。
料理教室の企画運営
地域の企業や自治体、学校などに向けて、料理教室の企画・運営を承ります。
診療報酬・介護報酬にかかる業務
医療機関との連携、医師の指示により、疾患を持つ患者さまへの栄養食事指導を実施します。詳細についてはお問い合わせください。
歯科と連携した栄養食事指導
歯科との連携により在宅療養中の摂食嚥下障害などをお持ちの方に対して、ご自宅での栄養食事指導を行います。
食品・栄養成分表示に関する指導・相談
食品事業者販売に必要な栄養成分表示に関するご相談などを承ります。
地域包括ケアシステムにかかる事業関連業務
地域ケア会議などへの参加、フレイル予防に関する栄養相談、介護事業者や配食サービス事業者との連携など、地域包括ケアシステムに関する事業についてご相談を承っております。
お問い合わせ先
【毎日薬局 認定栄養ケア・ステーション飯倉】
TEL:0479-85-5027
FAX:0479-85-5028
住所:〒289-2147 匝瑳市飯倉3-2
【毎日薬局 認定栄養ケア・ステーション旭】
TEL:0479-75-4591
FAX:0479-75-4592
住所:〒289-2516 旭市ロ1536-11